
山田花
好きなゲームですが、さっき宝箱ボーナス(デイリークエスト達成のポイントで開くやつ)の追加報酬のために動画を視聴したのですが、動画後にゲームが再起動してしまい通常ボーナスすらなかったことになって萎えました…。アンストするかなー、でも折角レベルここまで上げたしな…。 動画視聴の追加報酬で再起動するのは最近たまにあったのですが、視聴キャンセルではなく全部無かったことになったのは初めてでした。ショック~~~~~~。スクロール地味に嬉しいので楽しみだったのにどこにも入ってないです。もしかして勝手に開封された? それならいいけど、あり得ないだろうなー…つらい。

roa
日本語は無いが英語が読めずとも何とかなると思う。◆コツコツ素材を集めてアイテムや設備を揃え、用意した装備を駆使して攻略するマップの難易度を地道に上げていくクラフトゲー。アクション要素はスニークと走り回ってタゲを切るくらいで、資源を管理していかに効率よくマップをクリアしていくかというゲームデザイン。◆他者の拠点にレイドを仕掛けるPVP要素アリ。特定の設備を作ってON/OFFを切り替える必要があるので、PVP不要な人も安心。PVPをしないなら拠点の外にチェストを並べまくっても大丈夫。たまに鉢合わせるプレイヤー風の敵はただのbot◆同ジャンルのタイトルと比べて課金圧はかなり少なめ。ワールドマップ移動にスタミナ要素が無いのが大きい。ちょっとトイレに行ってる間に辿り着く良心設計で好きなだけプレイ可。◆手に入るアイテムと消費するもののバランスがやや悪いので、今必要なものを見極めて集めてくる必要がある。このマップはどの程度の火力と硬さが必要なのかを試行錯誤していくとより効率的に資源を集められる。◆死んでるクランが多いがやや古いタイトルなので仕方ないのかな。のんびり遊びたい人にオススメです。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
楽しかったです。全編英語ですが単語、単語がわかれば進めれます。材料を集めて作業場などをアップグレードしていく繰り返しですが見ため等細かな変化があって次はどうなるのかな~って思ってしてました。 今回のアップデートでwi-hi利用でない私、プレイはここまででした。 残念でしたがとても楽しかったです。ありがとうございました😆🎵
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Plarium Global Ltd
2018年12月7日
あなたのレビューをありがとう! ゲームは最近始まったので、私たちは複数の更新を予定しています。 おそらく、私たちはゲームインターフェイスにもっと多くの言語を追加します。 将来的に母国語も追加されることを心から祈っています。 その場所で気をつけて幸せな狩猟をしてください!
[グーグル翻訳]